現在の位置: 上野村 > 観光情報 > 遊び・体験する > 四季&歳時記

四季&歳時記

季節ごとに行われる伝統的な行事や風景は上野村の旅の楽しみとなるでしょう。

1月 【伝統行事】どんどん焼き(中旬)
  
2月
3月

渓流釣り解禁(1日)

【伝統行事】不二洞弥生祭(最終日曜日)

不二洞の安全祈願祭。伝説にちなんだ「かんな姫」と一緒に不二洞を見学、けんちん汁のふるまいサービスや餅つきなども行われます。

4月

【伝統行事】おひながゆ(3日)

その昔、神流川を流されてきたお姫様を救け、おかゆを差し上げて元気づけたという民話にならった乙父地区の行事。子供たちが河原にお城と呼ばれる円形の石積みを作り、この中にこたつやお雛様を運び込み、食べたり遊んだりして一時を過ごします。

【伝統行事】乙父貫前神社御神輿川下げ・祭典余興(5日)

【伝統行事】勝山神社御神輿川下げ・ライトアップ(上旬~)

【花】中正寺しだれ桜開花(中旬頃)

【花】プラムの花(4月下旬)

4月下旬、勝山地区の山腹に白い花が一面にプラムの花が咲きます。甘酸っぱいプラムは7月下旬から8月上旬食べ頃になります。

【花】二輪草開花(4月下旬~5月上旬)

【花】ヤシオツツジ開花(4月下旬~5月上旬)

四季を通して美しい草花を見ることができる上野村。特に春は、スーパー林道・笠丸山・天狗岩のヤシオツツジ、ミツバツツジの群生が見事。

5月

【伝統行事】十石市(5月4日)

新緑に包まれたヴィラせせらぎの特設会場に、特産品の市が立ちます。十石太鼓などのイベントも盛りだくさん。

中正寺火渡り(3日)

新緑(5月上旬~6月上旬)

6月 アユ友釣り解禁
7月

上野村里サマーフェスティバル(最終日曜日)

神流川の特設会場を舞台に、魚のつかみ取りや釣り大会など、水とたわむれる楽しい一日を過ごせるイベント。

プラムの旬(下旬)

8月

【伝統行事】乃久里神社御神輿川下げ・太々神楽

夏祭り・火上げ(14日)

9月

【花】そばの花(上旬~中旬)

【伝統行事】かじか座公演(中旬)

創造の森・上野村フェスティバル

上野村在住の木工家たちが作り上げた生活用品から芸術性の高い作品まで、一堂に展示・即売。

【伝統行事】塩ノ沢熊野神社獅子舞

【伝統行事】乙母八幡神社御神輿川下げ・太々神楽

【伝統行事】川名諏訪神社獅子舞

10月

【花】そばの花(上旬~中旬)

【伝統行事】新羽神社御神輿川下げ・太々神楽

ふるさと祭り(最終日曜日)

紅葉の最盛期に行われる秋のイベント。伝統芸能や歌謡ショー、特産品販売、観光写真展、各種バサーなど。

【紅葉】紅葉(10月中旬~11月上旬)

10月中旬から11月上旬にかけて、森の木々が赤や黄色の錦をまとい、村内どこからでも、美しい紅葉を楽しめます。

11月 りんごの旬(11月)
12月

このページの先頭へ