現在の位置: 上野村 > 村からのお知らせ > ファミリーが楽しむ 上野村アウトドア モニタリング調査を実施!

ファミリーが楽しむ 上野村アウトドア モニタリング調査を実施!

更新日:2025年10月16日

 上野村(村長:黒澤八郎)と株式会社スノーピーク(代表取締役会長執行役員:山井太、代表取締役社長執行役員:水口貴文)は、10月18日から19日までの2日間、上野村にてフィッシングを中心としたファミリー向けアウトドアモニタリング調査を実施します。

 上野村を流れる神流川は関東一の清流※1として知られており、春から秋にはヤマメ・イワナ、冬季にはハコスチと、初心者から上級者まで幅広く楽しめるフィッシングスポットとなっています。

 モニタリング調査では、今後の成長が見込まれるお子様や女性を新たなフィッシングのターゲットと位置づけ、家族全員で楽しめる内容となっています。フライのタイイング(毛ばり作り)ワークショップや、釣り竿を振って仕掛けを目標に投げる「キャスティング」など、初心者でも気軽に参加できるフィッシング教室を実施します。さらに、川や森の生物観察、川遊びなどの自然体験プログラムも取り入れています。温泉や焚火体験も加え、ご家族全員が同じ時間と体験を共有し、未来にわたって家族で思い出を語り合えるイベントとなっています。

 2024年4月、上野村は株式会社スノーピーク、株式会社ティムコ、上野村漁業協同組合と包括連携協定を締結し、上野村の魅力を最大化する取り組みを進めており、今回のモニタリング調査も4者それぞれ得意分野の優位性を活かし実施します。神流川の清流と豊かな自然の中で、ご家族連れが気軽にアウトドアの醍醐味を体験できる上野村の実現に向け、これからも4者が連携して取り組んでまいります。

※1 上野村の神流川源流は環境省名水百選に選定され「関東一きれいな川」に認定されています。
注1) モニタリング調査の参加受付は終了しています。これからの参加申込はできません。
注2) モニタリング調査の開会式は10月18日10時より上野村ヴィラせせらぎ下 川原にて開催します。

このページの先頭へ